
Time's Person of the Year: You
ふだん読んでるわけじゃないんだけど。(カトリーナ台風禍のとき
ちょっと読んだくらい・・・)
タイム誌がその年を代表する人物を選ぶ「Person of the Year」が今年は、
「あなた」に決まりました。(ちなみに昨年はビルゲイツ、U2のボノ。)
(「You」と言えば、&%$#")><"****。)
「あなた」と言えば、小坂明子さんの1973年の大ヒット曲。
そして33年後、「Person of the Year」特集号の表紙は、
YouTubeプレイヤー。
ネットだと。YouTube、MySpace、Facebook、web2.0 そんな1年でした。
・・・ってことらしい。
さながら年末っぽく。
my YouTubeの「自分のお気に入りビデオ」をはじめて振り返ってみた。
このへんの印象が強い。
Big Gay Disco Man
自分でビデオをアップするようになってから、YouTubeをよく
見るようになりました。
AirTap!
このギタープレイヤーは秀逸。
自分が出演したテレビ番組を自分でアップしてた。
Cocteau Twins - Evangeline
いつのまにか。YouTubeには大概のものがあがってるという事態に。
懐かしいのを見るのが新鮮だったり。
(脈絡なくオンラインビデオを見てた自分がよくわかって面白い。)

YouTubeに今年登場した音楽で、個人的にめちゃんこ盛り上がった
「イチバン」ってば、やっぱこれかな・・・
(1カメ固定。編集ナシ、ローバジェット。)
OK Go - Here It Goes Again
YouTubeにはたいへんお世話になりました。ども。では。また来年。
Happy Holidays and a new year to "you" all.
ラベル:YouTube